このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

X(Twitter)運用に関して
こんなお悩みありませんか?

  • X(Twitter)集客をもっと効率良くしたい!
  • 見込み客探しに時間がかかりすぎる!
  • 投稿しなきゃ…。でもめんどくさい…
  • 投稿が思いつかない
  • いいねとか、フォローとか、ちまちました作業が大変…
  • もっと別のことに時間を使いたい…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

X(Twitter)集客は
すべてAIに任せてみませんか?

ChatGPT搭載の
X(Twitter)自動化ツールが
誕生しました!


「ChatGPTを使ったX(Twitter)自動運用ツールを開発したので試してほしい。」


5年前から一緒に仕事をしている凄腕プログラマーさんから、ある日このような連絡をもらいました。


さっそく放置していたアカウントでツールを運用してみたのですが


・・・これは凄い!
ここまでのことをAIが代わりにやってくれるなんて…。

と、X(Twitter)集客に革命が起きた!と確信できる内容でした。



なぜなら、フォロワー0の匿名アカウントに、

わずか25日間で『166』ものフォロワーがついたからです。


この数字、一見すると普通に見えますが、実は凄いことですよ。


今回のアカウントは

・完全匿名
・顔出しなし
・1日1ツイートのみ
・コメント周りなし
・X Blue課金なし

で運用しています。



もちろん顔出しして、ツイートガンガンして、僕のメディアで告知すればもっと増えたと思いますが、純粋にツールの効果を検証するため、敢えてそれをしていません。


やったのは、X(Twitter)運用をツールにほぼ丸投げしただけ。

X(Twitter)を見ていた時間は1日平均10分以下。


それでいて、25日間で166件のフォローがもらえた結果となりました。



正直、こんな怪しいアカウントでも25日間で166フォロワー。
1年でおよそ2423フォロワーが増える計算になります。



ならば、プロフィールやアイコンを整え、戦略的に運用すれば、もっと多くのフォロワー増を見込めるということです。


伸び率加速も含めれば、普通に1万フォロワーも狙えそうな勢いです。

僕のメインアカウントでも
大きな成果に繋がりました。

それでは次に匿名のアカウントではなく、
僕が普段から更新しているアカウントに
この自動化ツールを使ってみました。その結果がこちらです。
 
こちらが2023年12月10日時点での僕のXアカウントです。
フォロワーが2897となっています。

ここから自動化ツールを使ってみます。
こちらは2024年1月18日のアカウントです。

12月10日からは39日経過したことになります。

ただ実は、タイミング悪く僕のパソコンが壊れるトラブルがあり、1週間ほどツールが稼働していない期間があります。
なので実質は32日ほどでしょうか。


それでもフォロワーの数は3414人。
すなわち517フォロワーの増加でした。


これはたくさんコメントして。たくさん投稿して、ゴリゴリにXへ時間を注ぎ込んで出した結果ではありません。

毎朝の朝ビジウォークの放送以外は、さほど投稿に時間をかけることなく、ほとんどAIが自動でやってくれた結果です。


これだけ気軽にあなたの見込み客が次々と集まってくる。


とんでもなく魅力的なツールだと思いませんか?


今回お伝えしているChatGPT搭載したX(Twitter)自動化ツールの名前は「Smart like」です。

Smart likeの機能をご紹介!

Smart likeは、ChatGPTを活用して、AIが代わりにX(Twitter)を自動運用してくれるツールです。

手動での運用と比べると、驚くべきスピードで集客を加速されてくれます。


とはいえ、言葉だとよくイメージが湧かないと思うので、まずはこちらを見てみてください。
この実演動画はSmart likeが投稿作成する一連の流れを解説しております。


あなたがやることは、キーワードを入力するだけ。
それだけで、AIが投稿を自動生成してくれます。

しかも、生成する時間は実に1分もかかりません。


今までネタをあれこれ考え、投稿をPCやスマホで入力していた労力を考えると、とてつもなく効率的ではないでしょうか。


もちろん、これはSmart likeの一部の機能に過ぎません。
機能はまだまだたくさん!

Smart likeでは
こんなこともできます!

AIがあなたの代わりに、
見込み顧客にいいね・フォロー

Smart likeを使えば、いいね・フォローを完全自動化できます。

今まで検索して、手動でプロフィールを見たり、投稿を見たりしていた作業が必要なくなります。


またフォローする時間帯も選べるので、適切な見込み客にしっかりアプローチできます。


またフォロー解除も設定次第で自由自在にカスタマイズが可能です。


さらに、Chat GPTがあなたに最適な見込み顧客になりうるアカウントだけにアプローチします。


あなたが別の仕事をしている時も、寝ている時も遊んでいる時も、どんな時でさえ、ツールがあなたの代わりに集客してくれます。


ぜひ、ツールに任せてあなたは最優先でやるべきことに集中してください。

適切なアカウントへのアプローチ

あなたが集客したい顧客の、年齢、仕事、関心のあるキーワードなどの情報を入力することで、AIがあなたの情報を学習し、最適なアカウント属性に絞ってアプローチします。


さらに、アカウントのアクティブ性をスコアで診断するので、変なスパムや反応がないアカウントではなく、より反応率の高いアクティブユーザーを探してくれるのです。

AIによる投稿生成アシスト

キーワードを入力することで、AIが投稿文を自動生成してくれます。

その時間およそ12秒。


さらに人気ツイートからバズっているツイートを調べて、バズっている傾向の投稿を分析し、その情報を元にオリジナル投稿を生成することも可能です。


生成する投稿は、あなたのプロフィールや見込み客の属性に合わせて、AIが生成してくれます。

Smart likeがあなたの負担を
圧倒的に軽減してくれます!

X(Twitter)集客に欠かせない、いいねとフォローと投稿作成。

Smart likeは、これら作業をすべて代行してくれます。


しかも、膨大なアカウントを正確に分析してくれるという点では、AIの方が人間に比べてはるかに優秀です。



もはや異次元なレベルで、集客の効率化と、集客の成功確率を高めてくれるでしょう。



想像してみてください。


手動で集客すれば、当たり前ですが時間も労力もかかります。


例えば、いいねやフォローをするために、いろんなアカウントを探し、一人一人のプロフィールと投稿頻度をチェックし、良いと思ったらフォローするという作業。


仮に1つのアカウントをフォローするかどうかの判断に1分かかるとしましょう。

判断にたったの1分なのはかなり超人的なスピードですが、 そのスピードでリサーチを行い10人に1人ほどの割合で自分と属性が合うアカウントに出会えたと仮定します。


その作業で1日50フォローすると、かかる時間は500分。


すなわち毎日8時間20分はX(Twitter)を見続けなければなりません。
それも超人的なスピードで。そしてこの時間の間休憩なしのノンストップです。


・・・もはや不可能な作業量と時間になっていますね。


われわれはAIと違い疲れるし、集中力にも限界があります。


もっと言うと、そこまでしてもなおフォローした方すべてからフォローが返してもらえるわけではありませんので、その場合はフォロー解除する作業も必要になってきます。

さらに投稿やいいねやコメントまですると考えると、 それを毎日続ける事はどう考えても無理です。


それら全てをツールに任せてしまえば、いいね・フォロー、フォロー解除も自動化でき、投稿はAIアシストですぐに作成・予約ができます。


そもそも、あなたがやるべき仕事はX(Twitter)の運用ではないはずです。

あなたが本来やるべき仕事のためにも、AIをうまく使って時間を効率化させていきましょう!

さらに、Smart likeはユーザーの
痒いところに手が届く配慮がされています。

さらにSmart likeはご利用されるユーザー様に安心して使っていただけるように、配慮された設計になっております。

アカウント
凍結対策

ツール導入で考えられるのがアカウント凍結リスク。
その凍結を起こさないためのツール動作設計が施されています。

プログラムをしっかり熟知した専門家が万全の対策を取っておりますので安心してお使いください。

自動化設定
こだわりカスタム

いいね数・フォロー数・AIによる判定精度、ツール稼働スケジュールは自由にカスタマイズ可能です。

自分好みのアカウントへと育てることもできます。

常にアップデートし続けます!

AI技術の発展は、とても目覚ましい速度です。
ですので、AIの発展や最新情報をもとにSmart likeはこれからもより使いやすく、より精度の高いツールへとアップデートし続けます。

万全のセキュリティ対策!

あなたの顧客情報が漏れないのは当たり前ですが、あなたがツールを利用していることも他の人に知られることはありません。
万全のセキュリティ対策がツールに施されています。

WindowsとMacに両方対応!

Smart likeはWindows、Macに両方対応しております!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Smart likeは
こんな人にオススメです!

スモールビジネス
オーナー
限られたリソースの中でビジネスを運営している小規模な事業者は、時間やコストを節約できるツールと相性抜群です
集客支援
SNSマーケター
マーケティング戦略の一部としてSNSを活用を提案するマーケターにとって、効率的な自動化ツールは提案しやすい一手となります。
ブロガー・
インフルエンサー
自分の属性にあったファンをAIが集めてくれる自動化ツールは、多くの人に投稿を届けたいブロガーやインフルエンサーにとって強力なパートナーとなります。

イベント主催者・
PR担当者

イベントのプロモーションや、ブランドの情報を拡散する際に、拡散力の強いX(Twitter)はとても強力な存在になります。
オンラインストア
Eコマース事業者
新製品の発売やセール情報などチェックするユーザーが多く、ムーブメントも引き起こすX(Twitter)はオンライン物販では無視できない存在です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【長嶺圭一郎の紹介限定!】
特別価格でご提供します

Chat GPTを搭載して、ここまで精度が高い動作をしてくれるならば、もはや価格の比較対象はツールではなくSNS運用代行業者です。

業者に運用代行を頼むと、月額5〜10万円以上するのは当たり前ですが、このツールの価格はとんでもなく良心的です。


Smart likeは大きく2つのプランがあります。
こちらがSmart like公式サイトからお申し込みをされた場合の従来価格なのです。

ですが、僕のこのページからお申し込みいただけるなら、
特別に月額料金1000円お値引きした価格で提供いたします!


このページ限定のSmart likeご利用価格は以下の通りです。
まずは1アカウントで始めるなら
1

Personalプラン 2,980円/月

1つのアカウントでの運用をされている方、
これから本格的にX(Twitter)集客に本腰を入れようと思っている方
ツールの手応えをまずは試してみたい方には、

Personalプランがオススメです。
複数アカウントで効率化したいなら
2

Proプラン 5,800円/月

複数アカウントで運用していて、
より効率化したい方にはオススメのプランです。

1つのツールで、3アカウントまで運用可能です。

今まで管理が大変だった複数のアカウント運用も、このツール1つで驚くほどラクになります。
嬉しいことに、この値引きは永久的に続きます。

そのため、通常の方法でお申し込みされるよりも、このページからお申し込みされる方が年間12,000円お安くご利用いただけます。

気になるChat GPTのAPI金額について

Smart likeはChat GPTのAPIを利用しているため、 ツール代金の他にAPI料金が発生します。

したがって、実際にツールを運用する場合の月額料金は、
【ツールの月額使用料+Chat GPTのAPI利用料金】となります。


Chat GPTのAPI利用料金、気になりますよね。


API利用料金はツールをどれだけの時間利用するかによって変わりますし、 為替の影響も受けてしまいますが、1アカウントで1日3時間稼働して、およそ0.5ドル(およそ73円)でした。


ちなみに、ChatGPTは新規アカウントに初回クレジット18ドル(およそ2,614円)が付与されるので、18ドル分は無料でお使いいただけるかと思います。



仮に1日3時間稼働(1日0.5ドル)として1ヶ月90時間の稼働(15ドル(2,178円))。
パーソナルプラン2,980円を加えると月間に必要な費用は5,174円。


90時間とは書きましたが、 人力よりもはるかに高速で作業をしての90時間です。
仮にあなたが自分で同じ作業をするならば、 とんでもなく甘く見積もってもその2倍はかかることでしょう。 すなわち180時間相当(1日平均6時間)です。


あなたの代わりに見込み客を見つけ働く180時間。
それが5,174円は高いでしょうか?安いでしょうか?


…アリだな、と感じていただけたのであれば、ぜひSmart likeを使ってみてください。

「使いこなせるのは不安…」
そこで、特別体験期間実施中!


ツールを導入しても、本当に効果が出るのか?価格に見合うだけのツールなのか?
実際に使ってみないことには、わからないことが多いはずです。



そこで、実際にツールをより効果的に使っていただけるツール体験期間を実施しております。



Smart like公式では、3日間ツールの使用料は無料でお試しいただけるのですが、
もしこのページからお申し込みいただけるのであれば、特別に7日間のツール使用料無料体験をご案内いたします。


この7日間のツール体験期間中は、ツール利用料が無料となります。



かかる費用は、APIの利用料金のみです。

1日3時間稼働(0.5ドル)させるとすれば、ドルの変動を視野に入れたとしても、7日間でおよそ500〜700円ほどでツールをお試しいただけます。


また、もし新規アカウントでご利用される場合は、18ドル(およそ2,614円)が付与されているので、その場合は、1日15時間されたとしても、理論上7日間でかかる費用は無料となります。
※ この付与されるボーナスはチャットGTPとの契約タイミングによって変わる可能性があります。ご了承ください。



7日間のツール体験期間中に、ぜひあなたのX(Twitter)集客にこのツールが適切かどうか、しっかり手応えを感じていただいた上で、ツールを使うかどうかを判断する期間にしてください。

さらにX(Twitter)集客効果UP!
限定動画セミナーもプレゼント!

購入者限定の動画セミナープレゼント!
特典

160名が参加した、X(Twitter)動画セミナー

こちらはすでに配布終了している動画セミナーですが、購入者限定でプレゼントいたします!

僕が先行してツールを運用していて気づいた「フォロワーが増えるX(Twitter)アカウント作り」のノウハウを解説した動画セミナーもプレゼントいたします。

便利なツールなので、ぜひ動画も合わせてより集客を成功させてください。

お申し込みの流れ

7日間のツール使用料無料&永久値引きキャンペーンは専用URLからのお申し込みが必要となります。
以下の流れでお申し込みが可能です。
Step.1
ボタンを押してフォームから入力
このページにあるお申し込みボタンを押すと、フォーム入力画面が現れるので、お名前とメールアドレスを入力して送信してください。
Step.2
専用リンクを受け取る
送信されたあと、そのまま専用リンクのあるページに移ります。
そちらからご希望のプランを選択し、押してください。

万が一、間違ってページを閉じられてしまった場合は、フォームに入力いただいたメールアドレス宛にメールもお送りしておりますので、そちらをご覧ください。
Step.3
情報を入力し、登録完了!
決済情報の入力画面に移りますので、そちらから情報の入力をお願いいたします。

入力した段階では、決済はされませんのでご安心ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
※キャリアメール(@docomo.ne.jp/ezweb.ne.jp/@softbank.ne.jpなど)や、Apple社の@icloud.comはメールが届かない可能性が高いためご使用にならないでください。※ご登録いただくアドレスはフリーアドレス(Gmail/Yahoo!メールなど)推奨いたします。

万が一、メールが届いていない場合はアドレスの入力間違いか、迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認下さい。

よくある質問

Q1
ツールの使い方がわからない場合はどうすれば良いでしょうか?
ツールの使い方でお困りの場合は、公式サイトへご相談ください
公式サイトはこちらです。

Smart lilke公式サイト
Q2
ツールを使うだけでフォロワー増は見込めますか?
フォロワーを増やすだけであれば、ツールを運用するだけで増やすことは可能です。
ただ、より見込み顧客とより濃い関係性を構築し、フォロワー解除を減らすなら、プロフィール画像やプロフィール文、ツイートの編集など、多少はご自身でXを扱うことを推奨します。

とはいえ、いいねや投稿、見込み顧客探しなどを全て0から手動でやるよりは、はるかに労力軽減できます。
Q3
ChatGPTをイマイチ使いこなせていませんが、それでも扱うことは可能でしょうか?
問題ありません。
Smart likeは高性能なツールですが、使い方はとてもカンタンです。

ChatGPTは適切な指示を出すことで、回答を生成してくれます。
一方で、Smart likeは単語
キーワードを入力するだけで投稿を生成してくれるので、たとえChat GPTを使ったことがない方でも問題なくお使いいただけます。
Q4
アカウントの凍結リスクは本当に無いのですか?

アカウントの凍結リスクは当然あります。

といいますより、別にツールを使わなかったとしても、凍結リスクは必ずあると思ってください。
いくら様々な対策をしていようとも、ツールを使うこと自体をX(Twitter)が推奨しているわけではありません。
なので、ご利用は自己責任でお願いいたします。

Twitterの挙動が少しおかしくなったとか、最近凍結される率が高くなっているらしい。などの情報が入った時などは、一時的に使用を控えるのも1つの手です。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

プロフィール

WEBセールスプランナー
岐阜県代表サポーター 長嶺圭一郎

元住宅営業マン。

人見知りで訪問や電話がまったくできない上に、集客に失敗している営業所(成功営業所の14%程度の集客数)に配属されて売上づくりに四苦八苦。

そんな中で手紙やメールを使った販促活動に活路を見出しトップセールスになった。

現在はその『少ない名簿数からメール販促』経験を活かし、顧客名簿を集め販促活動を行うリストマーケティングの専門家としてコンサルティング業務を展開中。

手がけたリストマーケティングの最高成約率は49.4%
(2,458件の名簿に1,125件販売。単価 ¥49,800)

また40万ユーザーが登録する販売ページ作成サービス【ペライチ】の公式セミナー講師として主に『販売戦略』のセミナーに登壇し、2022年ペライチセミナー最優秀講師として表彰をいただきました。

【活動実績】
・セールス歴17年
・元ハウスメーカートップセールス
・ペライチ公認の岐阜県サポーター
・ペライチ公式セミナー登壇多数
・2021年主催セミナーには計3,052人が参加
・単独開催オンラインセミナーに880人参加
・リストマーケティング最高成約率 49.4%
 (2,458人集客して1,125件販売)
・初プロモーション 1,500万の売り上げ
・月商300万円のサブスク事業立ち上げ
・セミナー200人動員で1,400万売り上げ
・島津商工会議所若手経営者育成セミナー複数登壇

※キャリアメール(@docomo.ne.jp/ezweb.ne.jp/@softbank.ne.jpなど)や、Apple社の@icloud.comはメールが届かない可能性が高いためご使用にならないでください。※ご登録いただくアドレスはフリーアドレス(Gmail/Yahoo!メールなど)推奨いたします。

万が一、メールが届いていない場合はアドレスの入力間違いか、迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認下さい。